东京向导(東京導航)/TOKYO NAVI

  • ホーム
  • 東京に暮らす
  • 街を知る
  • ブログ
  • お知らせ

LIFE生活

中国の運転免許証では日本で運転できません!

東京や国内各地のコロナ感染者も減少してきており、来月6月には観光目的での訪日外国人の入国条件が緩和されるのではないかとの話も出てきています。

そうなると早ければ今年の夏に向けて旅行客も増え、観光客もコロナ前の状況に戻ってくるかもしれません。

在日中国人のみなさんの中にも、早くいろんなところに旅行に行きたいなあと思っている方はたくさんいることでしょう。

レンタカーを借りて、友達や恋人、家族と電車やバスの時間を気にせず行きたいところに自由に行く旅もいいですね。公共交通機関での混雑、密集を避けることもできて安心です。

ただ、その前に大事なことがあるのです。あなたは日本の運転免許証を持っていますか?



中国で取得した運転免許証を使って日本で運転できるの?

日本でも有効な外国の運転免許証は、スイス、ドイツ、フランス、ベルギー、モナコ、台湾のみ(さらに、政令で定める者 が作成した日本語による翻訳文が添付されているものに限定)であり、中国の運転免許証は対象ではありません。

また、国際免許証についても、日本で有効なのはジュネーブ条約に基づく免許証であり、中国が発行する国際免許証はウィーン条約に基づいて発行されるため、中国の国際免許証でも日本では車を運転することはできないのです。

中国で取得した運転免許証を日本の運転免許証に切り替えることができます!

じゃあ中国の運転免許証を持っていても無駄なの?と思った方もいらっしゃることでしょう。安心してください。住所が東京都の方の場合には、以下の手順で中国の運転免許証を日本の運転免許証に切り替えることができるんです。

受験場所鮫洲試験場または府中試験場
受付日・時間平日8:30から15:00まで(11:00から13:00を除く)
手数料(普通免許)申請料2,550円、交付手数料2,050円、併記手数料200円
必要書類①有効な中国の運転免許証とその日本語翻訳文

 ただし翻訳文は、中国駐日大使館、日本自動車連盟(JAF)、ジップラス株式会社のいずれかが翻訳したものに限る

②本籍(国籍)記載の住民票

 マイナンバーが記載されていない住民票の原本

③申請用写真

 3cm×2.4cm 1枚、カラー、無帽、直近6ヶ月以内等

④その他

基本信息、考试历史、履历证明、信用情况(违法情况、事故情况)(いずれも车辆管理所)

ただし、北京市の方は、

证明(驾驶证、事故记录、违法行为、12分)

(いずれも车辆管理所)

天津市の方は、

登记信息(车辆管理所)

資格(普通免許)・18歳以上

・外国等で免許を取得後、その国等に通算して3か月以上滞在していた方

・視力が両眼で0.7以上、かつ、一眼でそれぞれ0.3以上であること。

・住所が東京都の方

適正試験視力・色彩・聴力・運動能力(片足立ち)の検査を行います。
知識確認日本の交通法令等についての問題がパソコンから10問出題され、7問以上正解すると合格となります。日本語以外にも北京語、韓国語、英語等で受験することができます。
技能試験知識確認の合格後に予約を入れて数か月後に受験します。運転免許センターのコースを走行する実技試験です。技能試験の合格後に日本の運転免許証が発行されます。

必要書類提出後に、中国の免許を取得した時期、学科試験の点数、実技試験受験の有無、試験を受け始めてから実際に取得するまでにかかった期間などを質問されることがありますので、予め準備しておくとスムーズに対応できます。

体験者の話によると、技能試験では、特に安全確認が重視されているようです。中国とは逆の「右側走行」にもとまどうかもしれませんが、最初に試験官がコースを試走してくれるので、安全確認が必要なポイントをよく覚えておくようにしましょう。

なお残念ながら、中国発行の国際免許証を日本の運転免許証に切り替える手段はありませんのでご注意ください。

免許がない在日中国人が日本の運転免許証を取得するには

初めての運転免許証を日本で取得するには、民間の自動車教習所に通って試験の合格を目指す方法が一般的です。

なかでも在日中国人の一人暮らしの方には合宿免許という仕組みを使って短期間で運転免許証を取得する方法がおすすめです。その内容については、別記事で詳細にお知らせする予定ですので楽しみにお待ちくださいね。



ARCHIVE
  • ホーム
  • 東京に暮らす
  • 街を知る
  • ブログ
  • お知らせ