日本に来る外国人観光客に人気のおみやげと言えば、お菓子や化粧品が大人気ですが、切れ味抜群の日本の包丁もとても人気があります。
日本には刀に代表されるように独自の刃物文化があり、高い技術と美的感覚で作られたものが多数存在します。形や大きさもいろいろあるのですが、どんな種類があって何が違うのかはよくわかりませんよね。
そこで今回は、日本の包丁の種類と特徴、用途について詳しく解説していきます。各種類の写真をクリックすると、その包丁の詳しい説明を見ることができますよ。それではさっそく説明を始めましょう!
Contents
包丁の種類と特徴、用途
出刃包丁
出刃包丁は、魚の頭や骨を切るために用いられる包丁で、刃渡りが15cmから21cm程度のサイズが一般的です。一般的な包丁と比べ、刃に厚みがあり、強い切れ味と抜群の切れ込み力があります。魚を捌く時や肉の加工にも使われます。
牛刀
牛刀は、肉や魚などを切るために用いられる包丁で、刃渡りが15cmから30cm程度のサイズが一般的です。重みがあるので特に肉の筋を切り離すのに適しており、牛刀を使えば豪快に筋を切り落としていくことができます。また、広い刃面を活かし、食材を一度にたくさん切ることができるため、家庭でもよく使われます。
薄刃包丁
薄刃包丁は、和食の調理に欠かせない包丁で、刃渡りが10cmから24cm程度のサイズが一般的です。刃の厚さが薄く、軽い手つきで素材を繊細に切り進めることができます。野菜の加工や、薄くスライスするときに使われます。
菜切り包丁
菜切り包丁は、野菜を切るために使われる包丁で、刃渡りが15cmから21cm程度のものが一般的です。野菜をまっすぐきれいに切るのに適しています。菜切り包丁は、小さくて扱いやすいのが特徴で、家庭での調理にも適しています。
関東と関西で形が異なるのも特徴で、関東では千切りしやすいように全体的に四角い形をしており、関西では飾り切りや切り抜きなどの細工がしやすいように先がとがった形です。
刺身包丁
刺身包丁は、その名の通り刺身を引くための包丁です。刃渡りが24cmから36cm程度の片刃で、刺身を切る際に刃を往復すると素材の切断面がきれいでなくなることから、一方向にのみ引き切ることができるように刃渡りが長いのが特徴です。
この包丁も関東と関西では形が違っており、関東は刃が直線的で先端を平らに切落としたような形状になっており、関西型は先が尖っていて、その形状から柳刃(やなぎば)と呼ばれています。
三徳包丁
三徳包丁は、刃渡りが15cmから24cm程度で、野菜や肉などの様々な食材を切ることができます。また、薄い刃渡りであるため、細かい作業にも適しています。和包丁は基本的には用途別に分けられているのですが、三徳包丁は万能な包丁として知られており、家庭での調理からプロの料理人までの間で幅広く使われています。
日本の包丁はなぜ人気が高いの?
切れ味がいい
日本刀の伝統的な技術を活かした包丁はとにかく切れ味抜群です。
西洋の包丁が「押して切る」のに対して、日本の包丁は「引いて切る」という違いがあり、切れ味がいいのであまり力を入れずに切れるため、食材の繊維をつぶさずにきれいな断面で切ることができます。刺身の盛り合わせをイメージしてもらえればわかりますよね。
見た目が美しい
日本の包丁にはいろいろな種類があり、そのデザインも美しいのですが、刃の模様にも特徴があるものがあります。
包丁の刃は、加熱と冷却を何度も繰り返して叩いて成形していくので、刃面に独特の紋様が出ている包丁もあります。
実用性は一番重要ですが、職人が手作業で作る包丁は、芸術品としても人気があるのです。
細かい気配り
日本人には右利きの人が圧倒的に多いのですが、日本の包丁には左利き用の包丁もあります。左利き用の包丁は、刃が反対側に付いているため、左利きの人が握りやすいようになっています。左利き用の包丁は、右利き用と同様に種類が豊富で、出刃包丁や三徳包丁など、様々な種類があります。
日本の包丁の手入れのしかたは?
湿気の多い場所に置かない
包丁を使用したら、すぐに水で洗い、柔らかい布で拭き取ります。包丁は水に浸さないようにし、湿気の多い場所に置かないように注意しましよう。
鋼の包丁は特にさびやすいので、包丁の表面には水気や汚れがないきれいな状態にしておきましょう。
定期的に研ぐ
砥石を使って研ぐ方法が一般的ですが、自分でやるのはちょっと面倒ですよね。
専門の研ぎ師に頼むか、市販の包丁研ぎ器を使って定期的に研ぎ、切れ味を維持するようにしましょう。
まとめ
日本の包丁は、日本刀の技術や文化、和食の食文化と深く結びついています。
職人が一本一本手作りで作る包丁には、職人の技術や美的要素が盛り込まれており、同じ種類の包丁でも職人によって仕上がりが異なります。
この包丁を使っておいしい料理を作ることが、日本の料理人や家庭料理をする人たちの誇りであり、喜びでもあります。日本の包丁は単なる調理器具ではなく、日本人の精神や文化を表すものでもあるのです。
それを知った上で、訪日のおみやげとして日本の包丁を買って帰ると、帰国した後の包丁の切れ味が一層増しているように思えるかもしれませんね。
コメント