健康・美容

遺伝子解析サービスを試してみた!(後編)

TEMU

前回の「遺伝子解析サービスを試してみた!(前編)から少し間が空いてしまいましたが、解析結果のレポートが届きましたので、この後編では「遺伝子からどんなことが分かるのか」や「どんなレポートが届くのか」などについて、実際のレポート画面を見ながら詳しくご紹介していきたいと思います。

初めて自分の遺伝子を解析してもらったので、結果を見る時にはちょっとドキドキしましたが、これまでの健康診断の結果と合致する内容もあり、楽しみながら見ることができました。

なお前編では、遺伝子解析サービスの概要と検体郵送までの手順をご紹介しましたが、今回の申込では検体郵送から約1ヵ月で解析が完了しています。

ユーグレナ・マイヘルス

解析結果はどんな形式で送られてくるの?

解析完了のお知らせは、申込時に登録したメールアドレス宛にメールで届きます。
同じく申込時に登録したユーグレナマイヘルスのマイページにログインすれば、解析結果をWebで見ることができます。

解析結果の内容は?

トップページ

ユーグレナマイヘルスのマイページにログインした後、遺伝子解析サービスの「解析結果」をクリックすると、このようなトップページが表示されます。
「健康リスク」、「体質」、「祖先解析」、「部位別」、「リスク別一覧」、「ダイエット」、「アルコール」の7つの項目が並んでいます。

「健康リスク」をクリックすると…

そのうちの1つ「健康リスク」をクリックすると、「循環器・心臓」などの12項目が表示され、それぞれの項目ごとに平均的な人に比べて病気リスクが高いか低いかを確認することができます。

病気の名前を見てもどんな疾患か分からない時も、各疾患名の左端にある「詳細を見る」をクリックすれば、どんな病気かを詳しく知ることができるので便利です。

例えば「脳動脈瘤」の「詳細を見る」をクリックすると…

例えば、「脳動脈瘤」の「詳細を見る」をクリックすると、こんな画面が表示されます。

遺伝子的に見て、自分が平均的な人と比べると脳動脈瘤になるリスクが高いかどうか、脳動脈瘤とはどんな病気か、予防のために何をすればよいか等を知ることができます。

私の場合はリスクが1.28倍なので、平均的な人と比べるとちょっとリスクが高いですね。

「循環器・心臓」だけでも20もの疾患リスクの結果がわかるので、12項目を全部合わせれば、150以上の疾患リスクを確認することができます。

「ダイエット」ではどんなことがわかるの?

トップページの7項目にある「ダイエット」も気になりますよね。「ダイエット」をクリックすると、こんなページが表示されます。

まずは「どこに脂肪がつきやすいタイプなのか」がわかります。私の場合は「サークル型×トライアングル型」なので、「糖質・脂質代謝が苦手で内臓や下半身に脂肪がつきやすい」との判定でした。実際、そうかもしれません…。

生活習慣・食事に関するアドバイスやダイエットシミュレーターも

同じページでは、生活習慣・食事について、有酸素運動や筋力トレーニングなどの19項目に関する簡単なアドバイスを見ることができます。

また、身長や体重、性別、年齢と今回の遺伝子結果からBMI値や基礎代謝量などを算出し、目標に定めた体重達成までのロードマップを知ることができるダイエットシミュレーターも利用できます。

こんなことも分かります

「祖先解析」って何?

「それを知ってどうなるの?」という方もいるかもしれませんが、自分の遺伝子が世界のどこから流れてきたのかがわかります!

私の場合は日本人に最も多い遺伝子グループで、約3万5千年前にアフリカ大陸からユーラシア大陸を海岸沿いに移動してきた集団の中で生まれた人たちのグループなのだそうです。

こんなこともわかります!

この解析結果では、脳や心臓、ガン、インフルエンザ感受性、COVID-19重症化、花粉症アレルギー性鼻炎などの疾患リスクの他にもいろんなことがわかります。

例えば、食事に対する自制力の強さや日焼けで黒くなりやすいのか赤くなりやすいのか、肌のバリア機能の強さや95歳まで生きる可能性の高さ、匂いの感じやすさや朝の胃の動き、11項目の性格まで診断されていましたよ!

プレゼントにもいいかも!

自分自身の遺伝子解析を受けてみて思ったのですが、このサービスは両親へのプレゼントにもいいかもしれません。「長生きしてもらいたい」という気持ちも伝わりますし、自分ではちょっと躊躇してしまう遺伝子検査も、プレゼントなら「調べてみようかな」という気持ちになりますよね。

ダイエットや皮膚に関する解析結果もわかるので、健康や美容意識の高い女性へのプレゼントとしてもおすすめです。

解析キットを購入し、開封しないでプレゼントすればOKです。後は受け取った人が登録して検体を送るだけなので、もちろん解析結果は解析キットを使用した本人しか見ることはできません。

まとめ

たくさんの項目に関する解析結果が出てくるのですが、これはあくまで遺伝子的にみたリスクであり、現在の自分の健康状態の判定ではありません。

でも、もともと持っている遺伝子的リスクが分かれば、それを避けるように生活習慣に気をつけることができますよね。

また、遺伝子解析技術は日々進化しているので、一度遺伝子を解析しておけば、新たに判定できる項目が増えた場合にはメールで通知がくるのもこのサービスのいいところです。

何度も検体を送ることなく新しい項目のリスク判定が分かるのはうれしいですよ。

遺伝子は変わることがないので、この検査も一度受ければ十分です。将来の健康のため、30歳、40歳、50歳などの年齢の節目に、ぜひ一度受けてみてはいかがでしょうか。

ユーグレナ・マイヘルス

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP