部屋探し

女性のひとり暮らしにおすすめの部屋選びの条件や注意点とは?

TEMU

そろそろひとり暮らししたいな、なんて思うこと、時々ありますよね。

でも女性の場合、部屋選びにはいろいろな注意が必要です。

なんとなくは分かっていても、具体的に何にどう注意して、どんな条件の部屋を選べばいいのかよくわからない人も多いと思います。

そこで今回は、女性がひとり暮らしする場合におすすめする部屋選びの条件について詳しく紹介していきます。

まずは、一番重要なセキュリティのポイントから見ていきましょう。

セキュリティ面での重要なポイント

ディンプルキーなど、鍵の性能が高いこと

部屋の鍵にも様々な種類があります。

ピッキングに強いディンプルキーや鍵の複製ができないカードキー、2つ鍵がついているツーロックなど鍵の性能が高い物件を選ぶとよりセキュリティ面で安心できます。

入居者が変わる際には、鍵交換をしてもらうことも忘れないでくださいね。前の入居者が合鍵を作っている可能席もゼロではありません。

オートロックやテレビドアホン付きであること

テレビドアホンが設置されていると、部屋を訪ねてきた人の顔が確認できるので安心です。

オートロックの場合なら、顔を確認した上で建物入口のドアの開錠ボタンを押すことができるため、不審者や見知らぬ人が来ても建物内に侵入できず、より防犯性は高くなります。

センサーライトや防犯カメラがついていること

物件の入口や周辺に、人を感知するセンサーライトや防犯カメラが設置されていると安心です。
センサーライトがついているだけで警戒を促せるため、不審者が侵入してくる可能性は低くなります。
また防犯カメラがあれば、万が一不審者が侵入してきた場合でも犯人を特定しやすくなります。
セキュリティの高い物件の場合、警備会社と提携していて、何かトラブルがあった時にすぐに駆け付けてくれるサービスがついていることもあります。

交番や警察が近いこと

部屋から近いところに交番や警察があると安心です。

帰り道に何かあった時に助けを求めたり、警察や交番が近いという理由でセキュリティを高める事ができます。

コンシェルジュサービスを活用する

家賃は高くなりますが、24時間コンシェルジュが滞在している物件に住むのもセキュリティ対策になります。

コンシェルジュが滞在していなくても、常駐の管理人がいたり、巡回などのサービスがついている物件に住むとより安心です。

何より防犯をしっかりと意識しているという様子を見せることが一番の防犯対策となります。

セキュリティ以外の重要ポイント

部屋の階数

部屋探しで防犯を意識するなら、部屋の階数も重要です。

2階以上だと物件周りを通る不審者から部屋を覗かれたり、通りがかりに洗濯物を盗まれるなどのリスクが少ないです。

目の前に建物などがなければ、昼間は窓やカーテンを開けて過ごす事もできるので快適ですし、階数が高ければ高いほど虫が入ってくる可能性が低いというメリットもあります。

ただ2階以上であっても空き巣などの犯罪者がよじ登って侵入した事件もあるので、下見の際はベランダや壁面に足場となる配管などがないか、死角となる場所がないかよくチェックしましょう。

立地や周りの環境

部屋探しをする時は、立地や周りの環境も重要です。

駅から離れると家賃は安くなりますが、毎日の通勤、通学が不便になる可能性が高いです。

特に夜道が暗く、人通りが少ない場所では女性の一人歩きは危険です。駅から遠い物件を選ぶ時は、街灯やコンビニがあるなど、駅までの道のりが明るいかどうかを確認しましょう。

駅に近い物件だと帰り道も人通りが多く安心ですし、毎朝の準備も余裕をもってできます。

駅の近くでは夜でも騒がしい事があるので、駅の近くで気になる物件が見つかったら、夜に物件に行って周辺環境を確かめることをおすすめします。

お風呂やトイレなどの水まわり

ひとり暮らし向けの物件では、お風呂とトイレが一緒になっている3点ユニットバスが多いです。

3点ユニットバスの物件は家賃が安い事が多く、お風呂、トイレ、洗面台など水まわりの掃除をまとめてできるので意外と便利です。

お風呂の湿気がこもりやすいので、トイレットペーパーがしわしわになってしまったり、お風呂に入った後に洗面台を使おうとすると床がぬれていたりなどちょっと不便な事もあります。

お風呂やトイレは毎日使うものなので、使い勝手や広さなどをしっかりとチェックするようにしましょう。

キッチンの広さ

ガスコンロやIHヒーターが備え付けの場合、ひとり暮らし向けの物件は1口しかついていないところも多いです。

料理を作っていると一緒にお湯が沸かせない!なんていうこともありますが、コンロが2口以上だと同時進行で効率よく料理する事ができて便利です。

キッチンの周りに調理器具を収納する棚やまな板を置くスペースがあるかどうかも重要です。

料理が好きな人や自炊派の方は、内見時には実際に料理をする時の事をイメージして、細かくチェックをするとよいでしょう。

エアコンの有無

初めてのひとり暮らしでは、家具や家電など色々と買いそろえなければならないものも多いため、お金がかかります。

東京の夏は特に蒸し暑いのですが、部屋に備え付けのエアコンがあれば、自分でエアコンを購入しなくてもその季節を快適に乗り切る事ができます。

部屋に備え付けのエアコンなら、自然に壊れてしまった場合でも大家さんが修理してくれます。

内見の時にはエアコンの有無だけではなく、不動産会社の担当者に建物構造や窓の断熱性なども聞く事をおすすめします。

女性がひとり暮らしする時の注意点

個人が特定されないように注意する

女性がひとり暮らしする上で個人を特定されないように気をつけることはとても重要です。

「この部屋には女性がひとりで住んでいる」と特定されてしまうと、安心安全とは言えません。

遮光カーテンを使う、明らかに女性と分かるカーテンの色は避ける、女性ものとわかる洗濯物は外に干さない、コンビニの支払いの時に名前を覚えられないようにする、表札は出さない、ドアスコープも見せないなど細かい事に気を付ける習慣をつけましょう。

ドアや窓の施錠に注意する

当たり前のことですが、ドアや窓の施錠は必ず毎回確認しましょう。

ドアロックがついている場合は、ドアロックも忘れずにかけるようにしてください。外出の時は、窓も忘れずに閉めてください。

暑い夏の夜は窓を網戸にして寝てしまうとか、どうせ誰も来ないのだからと玄関のドアを施錠せずにいる人もおり、それが原因で犯罪被害に合っている女性がいるのも現実です。

とても基本的なことですが、日常的に防犯対策することで自分を守ることができるのです。

まとめ

今回は、女性のひとり暮らしに重要な部屋選びの条件と注意点について紹介しました。。

せっかくのひとり暮らしを楽しむためにも、部屋の設備だけでなく周辺環境にも目を向けて、納得できる部屋を選んでください。

一番重要なのはセキュリティですが、日常の心構えと基本的な行動が大切になることを忘れないでくださいね。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP